もうずいぶん前に退職した職場(大きい店)でのことなんだけれど
ある日うちの店の袋に入った商品の忘れ物があってカウンターに届けられた
店内放送で「当店の袋に入った○○、××、△△のお忘れ物が3階に届いております」
って感じに呼びかけたら60~70くらいのオバチャンがすぐカウンターに来たのね
念のために中身を教えていただけますか?って聞いたら「○○と××と△△です」と答えるんだけれど
その商品の色やメーカーを詳しく聞いたら「色…あら~何色だったかしら~?もう年ですぐ忘れちゃって~」とかごにょごにょして答えない
んで、用事があって急いでるから早く渡せ、とせかす
なんか怪しいな~困ったな~って思ってたら横から別の女性が来て
「忘れ物したんですけどA社の○○とB社の××と緑のチェックの△△なんですけど…」
とこっちは忘れ物の特徴とぴったり合う申し出
先に来てたオバチャンはあら私勘違いしたかしら~とかごにょごにょ言いながら去ってった
泥棒するつもりだったんだろうな
ユーザーの反応
>>305
怖いね、そのオバちゃん・・・
そう言えば思い出したけど、遊園地の迷子で、誘拐目的で
「私がこの子の親です」って赤の他人が名乗り出ることあるんだってね。
最近は「忘れ物」とか具体的なことは言わずに「お伝えしたいことがございます」って感じでアナウンス
してるよね。やっぱりそういう輩が多いからだろうな。
迷子は具体的に言うけどw
迷子でなく「お連れ様がお待ちです」と言ってるよ。
私デパート勤務だけどこの前、館内で迷子の放送したら母親が二人名乗り出たんで
子供の手を両側から引っ張って最後まで手を離さなかった方が本当の母親だって言ってやった。
で、せーので引っ張り始めたら子供は痛がって泣くんですよ、これが。
それでも鬼の形相で引っ張る母親Aに対して、子供の泣き顔を見てつい手を離す母親B。
これを見て母親Bが本物だと私は確信しましたね。
それを指摘すると母親Aはごにょごにょ言いながら去ってった。
どう?私って頭良いでしょ。
後に 「牛裂き」 と言われる処刑法の始まりであった。
旧約聖書の時代からあるはなし。
>>309
偽母が露見したあと確か越前が
「人買いに売る(だったかなんかその手の不当な金儲けに使う)つもりだったのだろう?」
とか問いつめたとき言葉に詰まって返答できなくなってたような。
古屋三敏先生の寄席芸人伝にも偽母の話があったな。
親の判らない若い噺家が有名になって親を捜すんだ、と頑張って出世したら
何十人もの自称母親が現れて、師匠が一計を案じ
「こいつには実は借金があって、身寄りが判った以上責任を」
とか言ったら全員帰っちゃって結局本当の親は判らずじまいだったという気の毒な話だったが。
まあ実際は「捨ててる」時点で碌な親じゃないからな
大岡裁きは、生みの母vs育ての母 だz
コメント
万引き多いから、他人の落とし物さえ盗む糞が居る事実。
まじで基地外増えたな、と思うのもネットが普及したからか
60から70人もBBAが来たのかと思った
※2
それは、ネットの普及で基地情報に触れる機会が増えた。ということですか?
ネットの普及で基地の手口が知りやすくなって模倣犯が増えた。ということですか?
嘘つきは泥棒のはじまりw
子供の腕引っ張りっこは、アニメの一休さんで見たような記憶があるなあ
ババアの顔写真と全ての個人情報をバラしてやれ
財布だけは店内放送で知らせるなって教えられたな
お隣の国のおばさんが殺到するそうだ
生ポ貰いながら、それ目当てにデパートうろついてるのもいると聞いてゾッとしたわ
朝鮮人の捨て子でアメリカに貰われて行った子が
スポーツの大会でいい成績を出した
本当の親に会いに朝鮮に行くって言ったら
何百人も現れたのもあった事を思い出した