709: おさかなくわえた名無しさん 2010/04/23(金) 08:07:35 ID:owEeXi66
車載り込みババアで思い出した。
ランチタイムで鮨屋から出て車に乗ったところで、同じ店から出てきた爺が寄ってきて窓をたたいた。
女二人だし少し怖かった。
爺いわく「どこそこ街道に出るにはどう行けばいいかな?」
道を教えると「この辺の者じゃないから分からないなー。案内してくれないか。」と言う。
逆方向なので「お店の方に詳しくお聞きなっては如何でしょう?」と答えたら、
「店に入るのかー。う~~ん。」と渋い顔をしてばあさんの顔を見合わせていた。
出発しようにも窓のそばに立ったままなので、轢きそうで出来ない。
「仕事がありますので失礼しますね。」と言うとようやくのろのろと離れて行った。
他人の好意を期待し過ぎだ。
ユーザーの反応
717: おさかなくわえた名無しさん 2010/04/23(金) 10:02:53 ID:nnMNSAAp
>>709
いつもその手口で帰りのタクシー代をうかせてるんだろうな。
いつもその手口で帰りのタクシー代をうかせてるんだろうな。
718: おさかなくわえた名無しさん 2010/04/23(金) 10:26:25 ID:w3ePkB2Q
>>709
そういえば、俺もあったなぁ~
俺はは三重だけど、先日友人とドライブ行く予定だったので、近くのバス停まで友人を迎えに行ったら、
友人と一緒にババアが1匹乗り込んできた。
ババア「駅まで乗せてって」
俺 「断る降りろ。」
ババア「少しくらい良いじゃない。」
埒が明かなかったので、友人に了承を得て、駅まで送ってやりました。少し離れた池○浦シーサイド駅に。
駅着いて、半ば強引にババアを降ろして立ち去ったけど、ちゃんと帰れたかな。
臨時駅だから近くに公衆電話はないし、列車で帰ろうとすると7月末までは列車来ないけど。
まぁこれに懲りて、こんなことをやめてくれれば良いけど。
そういえば、俺もあったなぁ~
俺はは三重だけど、先日友人とドライブ行く予定だったので、近くのバス停まで友人を迎えに行ったら、
友人と一緒にババアが1匹乗り込んできた。
ババア「駅まで乗せてって」
俺 「断る降りろ。」
ババア「少しくらい良いじゃない。」
埒が明かなかったので、友人に了承を得て、駅まで送ってやりました。少し離れた池○浦シーサイド駅に。
駅着いて、半ば強引にババアを降ろして立ち去ったけど、ちゃんと帰れたかな。
臨時駅だから近くに公衆電話はないし、列車で帰ろうとすると7月末までは列車来ないけど。
まぁこれに懲りて、こんなことをやめてくれれば良いけど。
719: おさかなくわえた名無しさん 2010/04/23(金) 10:31:48 ID:ssFseIOQ
>>718
例え周りが何を言っても、私は>>718を支持する。
例え周りが何を言っても、私は>>718を支持する。
721: おさかなくわえた名無しさん 2010/04/23(金) 10:40:39 ID:C/EaSxBE
>>718
GJ。「ドロロンえん魔くん」に出てきた妖怪『地獄送り』
(人間を人里はなれた遠隔地に置き去りにする)を思い出した。
GJ。「ドロロンえん魔くん」に出てきた妖怪『地獄送り』
(人間を人里はなれた遠隔地に置き去りにする)を思い出した。
723: おさかなくわえた名無しさん 2010/04/23(金) 10:50:31 ID:ssFseIOQ
>>718で思い出した。
高校時代、そういえば友達グループ(笑)に居たなという人から
10年ぶりぐらいに連絡があった。
勘がいい人ならお分かりだと思うが、こういう時は宗教かマルチの勧誘。
何も知らずにホイホイ出向いた私は、二時間ぐらいくだらない説法だの調伏だの
わけの分からない話をされた。
頭に来たので、高校以来10年付き合いがある本物の友人を通して
宗教の勧誘に気をつけろと根回ししてもらった。
そして、案の定他の友人に連絡する宗教馬鹿。
しかも友人を運転手に外で食事をしようと言ってきたらしい。
友人が行ったのは、ど郊外のおいしいイタリアンのお店。
ありがたい宗教の話を一通り聞き流しつつ食事して、
さっさと会計して一人で帰ってきたらしい。
ど郊外だけど一応バスはあるし、大丈夫だよね。
そのバス停がどこにあるかめっちゃ分かりにくいところだけど。
宗教のしの字も言わずに他人の車で出かけるなんて、ずうずうしいw
高校時代、そういえば友達グループ(笑)に居たなという人から
10年ぶりぐらいに連絡があった。
勘がいい人ならお分かりだと思うが、こういう時は宗教かマルチの勧誘。
何も知らずにホイホイ出向いた私は、二時間ぐらいくだらない説法だの調伏だの
わけの分からない話をされた。
頭に来たので、高校以来10年付き合いがある本物の友人を通して
宗教の勧誘に気をつけろと根回ししてもらった。
そして、案の定他の友人に連絡する宗教馬鹿。
しかも友人を運転手に外で食事をしようと言ってきたらしい。
友人が行ったのは、ど郊外のおいしいイタリアンのお店。
ありがたい宗教の話を一通り聞き流しつつ食事して、
さっさと会計して一人で帰ってきたらしい。
ど郊外だけど一応バスはあるし、大丈夫だよね。
そのバス停がどこにあるかめっちゃ分かりにくいところだけど。
宗教のしの字も言わずに他人の車で出かけるなんて、ずうずうしいw
749: おさかなくわえた名無しさん 2010/04/23(金) 17:24:33 ID:EQRI3v1e
>>723
俺は逆のパターンがあるぞ。
マルチの勧誘を知ってて同行、多分20kmくらい離れた田舎のファミレスまで車で連れてかれた。
3時間くらい話を99%スルーして聞きつつ、大量に食いまくってやった。
その後一時間心を無にしてガム噛みながら全力で食べたものを消化。
その後「そんじゃ ノシ」って言って、ヒラリと隣に座る友人の頭を飛び越えて、そのまま走って帰ってきた。
俺は現役実業団駅伝ランナーだから20kmくらいなら、あくびしながらでも走れるんだよね。
小汚いジャージなんかよりもブランド物を着たくないか?
とか言われたけど、全ては走って帰ってくるための複線なんじゃい。
コメント
ランナー乙