5年も会ってない友人からの突然の電話で、「車で迎えに来い」とか言われた・・・

75: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/14(日) 09:29:11.91 ID:6S0hR2Eg
高校から別々になった同級生(中学までは仲がよかったが離れてからは疎遠)からある日電話が来た。
結構強い雨が降ってる日で、迎えにきてもらえないかという。
別の友達と遊んでるし無理!と伝えるも、
友達いてもいいよ!こっちも友達いるし!
と何故か上から目線だし、なんで見ず知らずのやつまで乗せなきゃならんのだ。
そもそも行く気ないし!と断った。

それだけでも神経疑ったが、中学卒業してから5年以上会ってないのに
いきなりそんな電話してくるのが理解出来なさすぎてびっくりした。

長文失礼しました

オススメ記事

ユーザーの反応

76: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/14(日) 09:42:13.68 ID:YTIvUf4/
>>75
なんでそんな疎遠な人に車持ってる事を教えてあるの?

77: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/14(日) 10:09:25.49 ID:sannTHsq
>>76
なんで、教えてるって考えるの?相手が勝手に知ってる場合だってあるでしょ。

78: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/14(日) 10:32:39.96 ID:dMPHxkeK
近所だったら車に乗ってるのを目にしてる事も
あるだろうしな

79: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/14(日) 10:39:12.91 ID:YTIvUf4/
なら教えてもいない車をあてにされた事が第一の神経わからんポイントととして書くはずなんだけどね

80: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/14(日) 10:47:45.72 ID:i+ffIwTg
…?
ある程度の年齢なら、車持ってて当然じゃない?
そこがポイント?ちょっとよくわからない

81: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/14(日) 10:51:58.62 ID:YTIvUf4/
二十歳そこそこで車持ってるのが当たり前なの?

83: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/14(日) 11:02:15.30 ID:sannTHsq
>>81
世の中がすべて自分の物差しで測れると思ってる?
物事、知らなさ過ぎだよ。

82: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/14(日) 10:52:02.98 ID:jS+QaetS
車持ってないと生活厳しい土地ってわりとあるよね。
18で免許をとるのは当たり前。

85: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/14(日) 11:17:45.75 ID:jS+QaetS
20代前半で車持ってると普通じゃないのか意味が分からん。
家族各1台が当たり前みたいな土地じゃなくても、
車好きな奴かもしれないし、仕事か通学に必要なのかもしれないし、
何がそんなに不思議なんだろう。

引用元: その神経が分からん! part312

コメント

  1. 名無しらいふドカン! より:

    絡んでる奴頭大丈夫か…?

  2. 名無しらいふドカン! より:

    一言目は「車持ってる?」だったんだろう

  3. 名無しらいふドカン! より:

    20前には自分の車持ってたがなぁ。

  4. 名無しらいふドカン! より:

    俺も20の時に買ったわw
    最初ってことで中古のド古だったけど
    今年30を機に買い換える
    アウディのA4

タイトルとURLをコピーしました