348: 1/2 2014/01/31(金) 11:03:17.98 ID:fxE00mLr
職場の話
従業員A(男)が社外の人と結婚し子どもができた。それはめでたい。
しかし割とゆるい事務所勤めではあるんだけど、A奥がちょくちょく職場にやってくる
従業員A(男)が社外の人と結婚し子どもができた。それはめでたい。
しかし割とゆるい事務所勤めではあるんだけど、A奥がちょくちょく職場にやってくる
最初は産休中、事務所の目の前の料理教室に通っているから…とのことだったんだけど
月1でやってきてたっぷり15分は居座る。
最初は赤ん坊を「あらかわいい~」と皆相手にしていたけれど、だんだん
「なんでこの人社員でもないのにしょっちゅう来るの…?」となってくる
Aが外出ついでに家まで送るらしいんだけど(それはゆるいので許されてる)
赤ん坊が事務所で泣いても出ていかないし、いい加減うんざりしていた
ユーザーの反応
349: 2/2 2014/01/31(金) 11:04:53.19 ID:fxE00mLr
産休が終わってやっと来なくなった、と思っていたら、
今度は休日の、男性ばかりの現場仕事の休憩所にもやってきているらしい。
(一般の人が立ち入る休憩所ではない)
確かに他の社員の奥さんがくることもあるけれど、差し入れ持参だったりで、すぐ帰る
A奥は差し入れなしで長居、男性社員は赤ん坊がいたら休憩中でも煙草も吸えない
今度は休日の、男性ばかりの現場仕事の休憩所にもやってきているらしい。
(一般の人が立ち入る休憩所ではない)
確かに他の社員の奥さんがくることもあるけれど、差し入れ持参だったりで、すぐ帰る
A奥は差し入れなしで長居、男性社員は赤ん坊がいたら休憩中でも煙草も吸えない
Aはにこにこ穏やかおおらかタイプ、煙草も吸わないので
A奥の行動がおかしいことに気づいていないっぽい
それ以上に問題は誰もそれをAに注意しないこと。
私は現場仕事にでないから今更できないんだよ…男ども愚痴ってるならやれよ…
350: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/31(金) 11:23:31.99 ID:bzgkYMpp
シアワセカゾクガネタマシイ
352: 348 2014/01/31(金) 11:42:59.03 ID:fxE00mLr
350のためにいっとくけど、自分含めて女性は全員旦那子どももちだよ
男性社員も半分以上は奥さん子どもいる
男性社員も半分以上は奥さん子どもいる
361: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/31(金) 13:18:09.54 ID:lN7iK73W
>>348
>確かに他の社員の奥さんがくることもあるけれど、差し入れ持参だったりで、すぐ帰る
>確かに他の社員の奥さんがくることもあるけれど、差し入れ持参だったりで、すぐ帰る
ここに結構ビックリした
変わった会社だなあ
引用元: その神経が分からん! part323
コメント