46: おさかなくわえた名無しさん  2012/04/21(土) 14:11:56.49 ID:ro/KgmmF
 ある懸賞で映画のペア鑑賞券が当たり、一緒にカルチャーに通ってる幼馴染と 
カルチャー後に行くことになった。
休憩時間に幼馴染とその映画の話をしてたら、同じコースの人が
「私も行きたい」と言ってきた。
カルチャー後に行くことになった。
休憩時間に幼馴染とその映画の話をしてたら、同じコースの人が
「私も行きたい」と言ってきた。
 教室内で挨拶する程度の相手だけどまあいいかな・・と思い、 
 こっちは二人とも無料で行くんだから帰りのお茶くらいは 
 ごちそうするべきかな?なんて考えてたら 
 「悪いからそっちは二人で半額でいいわよ!」 
 とほがらかに言われた。 
 いやそれはちょっと、なんでだ(幼馴染)はタダじゃないか、当たり前だ幼稚園の頃から 
 仲良しの友達なんだから、の応酬の後、その人は「あなたたちって冷たいのね、 
 がっかりしたわ」と去っていった。 
 そりゃ友達でもない人に半額とはいえおごったりしませんよ・・・ 
 後でその人、なれなれしく図々しいことでスクール内でけっこう 
 有名人らしいと知った。 
ユーザーの反応
49: おさかなくわえた名無しさん  2012/04/21(土) 14:33:52.39 ID:nVEqU+oI
 >>46的には「(46たちと)一緒に行きたい」だと思ったのに 
たかり屋的には「(ただ券便乗して)一緒に行きたい」だったんだね
たかり屋的には「(ただ券便乗して)一緒に行きたい」だったんだね
47: おさかなくわえた名無しさん  2012/04/21(土) 14:16:15.27 ID:A1tHf2DC
 もう、なれなれしいとか図々しいを超越してるね 
48: おさかなくわえた名無しさん  2012/04/21(土) 14:28:09.78 ID:Pch/DviG
 意味が分からなくて3回読んだ 
ずうずうしい人の思考回路なんて分からなくて良かったと言うべきか
50: おさかなくわえた名無しさん  2012/04/21(土) 14:53:04.82 ID:Pch/DviG
 >「悪いからそっちは二人で半額でいいわよ!」  
の意味がわからんかった
の意味がわからんかった
 2人に半額ずつ払って貰うつもり? 
 …(3回読む)…!ああ、2人で自分の分を半額払えって事か!と 
まぁどっちにしても、そう言いだした単なる顔見知りの思考回路はわからん
51: おさかなくわえた名無しさん  2012/04/21(土) 18:02:18.17 ID:MwKa3Sbt
 >>50 
えーそういう意味なのか
何回も読んだけどまだよく分かってなかったw
      えーそういう意味なのか
何回も読んだけどまだよく分かってなかったw
  
  
  
  
コメント
この人は国語をやり直すべきだと思うよ
このサイト見てると気違いババア多すぎ