53: 名無しの心子知らず 2011/03/28(月) 18:30:26.86 ID:pu1W7I0i
一人暮らしの同僚にお弁当を作っています、2つも3つも手間は変わらないので。
お弁当を渡す時に毎回申し訳なさそうにしていて、実費分だけと500円貰っています。
その事を知った同僚のAさん(子持ちママ)が、私が代わりに作ると息巻いた。
作ったお弁当とは質素なのり弁?白米に海苔と白身魚のフライに沢庵1切れ。
私さんより安くて400円よって満面の笑みで同僚に渡そうとしていた。
白身魚のフライは5尾で98円の特価品(スーパのお惣菜)、それを冷凍していたものを
自然解凍と言って海苔ご飯の上に乗せただけのお粗末な代物。
同僚に売れなかったと私に400円で引き取れと言われた。
100円でも、いやタダでも食べたくないお弁当だよ。
お弁当を渡す時に毎回申し訳なさそうにしていて、実費分だけと500円貰っています。
その事を知った同僚のAさん(子持ちママ)が、私が代わりに作ると息巻いた。
作ったお弁当とは質素なのり弁?白米に海苔と白身魚のフライに沢庵1切れ。
私さんより安くて400円よって満面の笑みで同僚に渡そうとしていた。
白身魚のフライは5尾で98円の特価品(スーパのお惣菜)、それを冷凍していたものを
自然解凍と言って海苔ご飯の上に乗せただけのお粗末な代物。
同僚に売れなかったと私に400円で引き取れと言われた。
100円でも、いやタダでも食べたくないお弁当だよ。
ユーザーの反応
54: 名無しの心子知らず 2011/03/28(月) 18:33:48.07 ID:BTWjipIQ
手製の弁当で実費500円は凄いなぁ、
さぞかし豪華な弁当なんだろうな。
さぞかし豪華な弁当なんだろうな。
55: 名無しの心子知らず 2011/03/28(月) 18:36:36.79 ID:UImEOZO/
実費+手間賃と考えると破格の安さだけど、
実費だけって言われると高いわな。
Aは自分も同じ弁当食べているんだろうか。
56: 名無しの心子知らず 2011/03/28(月) 18:46:14.02 ID:JU2pXNSg
正直500円出すなら好きなもの買ったほうがいいんじゃって気が駿河湾。
ビジネス街でも近所の喫茶店が店の前でお弁当売ってたりするよね。値段もそんなもんだったりする。
ビジネス街でも近所の喫茶店が店の前でお弁当売ってたりするよね。値段もそんなもんだったりする。
57: 名無しの心子知らず 2011/03/28(月) 19:25:44.64 ID:nDxbQzbE
ビジネス街のお弁当だと、揚げ物が多かったりで家弁より飽きる
自分の職場のところだと、揚げ物主体で、軽バンに山積みの弁等屋は
380円とかだけど、国産野菜を使った店舗型の弁等屋はナポリタンで500円、
普通の惣菜弁当で630円~750円だな
自分の職場のところだと、揚げ物主体で、軽バンに山積みの弁等屋は
380円とかだけど、国産野菜を使った店舗型の弁等屋はナポリタンで500円、
普通の惣菜弁当で630円~750円だな
58: 名無しの心子知らず 2011/03/28(月) 19:29:05.40 ID:wGqXNy7d
二つも三つも変わらないってことは
自分の手間はもともと掛かるんでしょ?
仮に手間も材料も自分の分と合わせて
500円は凄い、
って話が別の方向にw
自分の手間はもともと掛かるんでしょ?
仮に手間も材料も自分の分と合わせて
500円は凄い、
って話が別の方向にw
63: 名無しの心子知らず 2011/03/28(月) 19:56:26.71 ID:d18/LzIz
>>58
二つも三つも変わらないと言われても
言葉通りに受け取る人はあまりいないと思うけど
二つも三つも変わらないと言われても
言葉通りに受け取る人はあまりいないと思うけど
引用元: ★発見!せこいケチケチママ その278★
コメント
報告者は結構前から毎日作ってあげてるんじゃないか。
弁当箱を3つ持って通勤・帰宅するのも(特に公共の交通機関を利用してるなら)、かさばって面倒だと思う。
500円高いなら、実費と弁当運搬費って考えたらどうか。
書き込み主が実費という限りは実費で500円なんだろう。
買う人も納得で続けてるんだからかなり豪華なんだろうな
一人暮らしならメシウマな弁当1日500円なら嬉しいけどな。
買うのは飽きるし手作りのが油っこいもの少なくて好きだし。
療養食じゃないか?
アレルギー食なら500円くらい普通
アレルゲンフリーの調味料は通常調味料の8倍くらいするよ。
しかも、とても美味しいって訳じゃない。
「醤油っぽい味がする」だけ。調理も難しくて、熱を通すと風味が消えたりする。
油もスーパーのは使えない。サラダ油みたいに大豆油混ざってるものはもちろん、関係なさそうなオリーブオイルとかもダメ。
貯蔵タンクや輸送車、製造ラインは共用してることが多いから。
米や小麦等の主食系がダメだと、それ専用のもの買わないといけない。肉もダチョウや兎を取り寄せる必要がある。
重度アレルギーの子がいると、食費10万くらい軽く掛かってしまう。
同僚のお弁当箱のサイズにもよる。
男性用のサイズだと、米の量だけでも倍は入るし、比例しておかずのスペースも広くなるから。
流し読みしてて、「一ヶ月とかでまとめて実費もらって、そのときに手間賃貰ってる」のかなと脳内補完してたけど、よく読んだら一日五百円wたっけぇ
毎日作ってもらって弁当箱は同僚持込みのものとしてそれを
持ち帰って洗ったりの手間もかかるし500円妥当じゃないかな
想像としては自分で作るか買ってくるかしないと周辺に飲食店がないと見た
定食屋やワゴン販売の弁当にあふれてる場所ばかりではありません
500円が妥当か否かなんてどうでもよくね?
2者が互いに納得してやっている事に第三者が首を突っ込むのがウゼーと思ったわ。
アテクシは弁当にもコダワールサイージョ!だから500円は高い!
てこと?おばちゃん
実際、その辺で買うより美味いから、500円出す価値があると皆買ってるんだしな。
それは400円弁当が売れなかったことでも証明されてる。
会社で
主のような人に、売り込まれてびっくりしたことがある。
主も多分、頼まれたわけでも親切心でも何でもなくて
小銭ほしさに「自分が売り出した」んでしょ?書いてないけど。
だから後からきた奴に怒ってるんでしょ?結局。
まるで頼まれた然としている文章が気に喰わない。
手間一緒だから~ってその人も同じこと言ってたけど
人に出すものを手間一緒って考えのがさつ人間の食べ物なんか
無料でも口にしたくないよ。
その人はシングルマザーらしいから、貧乏だったのかもね。