672: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/17(火) 19:40:04.70 ID:AeAL1nNl
混入を避けるレベル(使用した製品と同一施設で製造していますという商品を買わない)の牛乳アレルギーなんだが
持ち込み禁止のカラオケでそれを述べたら保証はできないといわれた
じゃあ飲み物持ち込んでいいかと聞いたらダメと言われた
何も飲まずに歌えるかよ。乾燥するよ
持ち込み禁止のカラオケでそれを述べたら保証はできないといわれた
じゃあ飲み物持ち込んでいいかと聞いたらダメと言われた
何も飲まずに歌えるかよ。乾燥するよ
ユーザーの反応
674: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/17(火) 19:50:38.68 ID:xvy9zzhE
>>672
失礼だけど、そりゃ店の決まりだからしゃーないよ
お前さんにも事情があるだろうけど、だったら持ち込みOKの店に行くしかない
失礼だけど、そりゃ店の決まりだからしゃーないよ
お前さんにも事情があるだろうけど、だったら持ち込みOKの店に行くしかない
自分に事情があるからって配慮されて当然だと思い込むのは、傲慢ってもんだよ
677: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/17(火) 19:59:33.29 ID:oovdFHVZ
>>674
同意
カラオケ屋程度でそのレベルのアレルギー除去食なんて保証出来ないの当たり前だと思う
同意
カラオケ屋程度でそのレベルのアレルギー除去食なんて保証出来ないの当たり前だと思う
676: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/17(火) 19:58:11.54 ID://mQioUN
>>672
つミネラルウォーター
つミネラルウォーター
679: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/17(火) 20:33:30.69 ID:AzQsYDVs
>>672水かお茶に限って認めるとか臨機応変に対応できないものかね
私は果物にアレルギーあるんだけど職場で「頂き物の桃を切ったから食べろ」
と言ってきた人がいて「食べられないから」と断ってるのに
顔の前に皿を突き出してきて「一切れでいいから取れ、ホレ」としつこくされた事があった。
その人、小さい子供がいる主婦なのにアレルギーに全くの無知で
「触っただけで赤くなるなんて大げさな」とか言ってたな。
忙しそうにしている人にも何故か強引に食べさせようとするし。
「よかったら、一つどうですか?」みたいな言い方すれよ、と思った
680: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/17(火) 20:43:12.77 ID:CI7J9CpA
>>679
都内のカラオケ館とかだと店にもよるけど水はおおむね黙認って感じ
都内のカラオケ館とかだと店にもよるけど水はおおむね黙認って感じ
683: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/17(火) 22:00:01.69 ID:X9Wd/rcA
>>680
そういやコロとシダでカラオケ行ったとき、飲みかけのいろはすを机におきっぱなしだったが特に店員なんも言わなかったな
飲み放題プランにしてたせいだろうけど
そういやコロとシダでカラオケ行ったとき、飲みかけのいろはすを机におきっぱなしだったが特に店員なんも言わなかったな
飲み放題プランにしてたせいだろうけど
引用元: その神経が分からん! part320
コメント
喉にも良いんだし水のめ水
そういう場合は持ち込みOKの店に行った方がいい。
スタッフの人も勝手な事したらクビになるし、
当分の間、その件についてネチネチ文句つけられるし。