「悪気はなかった」「そんなつもりで言ったわけじゃない」を免罪符にすれば何を言ってもいいと思っているヤツ

916: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/27(土) 11:07:40.22 ID:L8RvqwpH
「悪気はなかった」「そんなつもりで言ったわけじゃない」
「言い過ぎたと思ってる」
この言葉を免罪符にすれば何を言ってもいいと思っている神経が理解できません。

職場の先輩で、怒りのツボが少しずれている人だった。
休憩中とかの些細な世間話とかで、突然機嫌を損ねてキレる。
人が口を挟む隙もないくらいに怒り、後出しの悪口や人格批判、
果ては私生活にまで言及する罵詈雑言の嵐。
言いたいことを言ってスッキリした後、本人は何事もなかったかのように仕事に戻り、
突然キレられたほうはポカーン&モヤモヤしたまま。
そして後日、「言い過ぎたと思ってる」「白黒はっきりさせたいだけで悪気はないんだよ」
等々、本人はきっとフォローのつもりで接してくる。
一度くらいだったら、「疲れてるのかな」とか「そんなに失礼なことを言ってしまったのかな」と
思えるけれど、こんな調子は月一くらいのペースで繰り返されていた。

みんな、職場の付き合いだし仕事に差し障るから波風立てたくなくて飲み込んでいただけです。
友人関係だったらとっくに絶縁しています。
それなのに当の本人は、例の免罪符を掲げれば何でも帳消しになると思い込んでいる様子。
もういい歳の人だし、指摘するのも面倒臭いことになると疎まれているから
ずっと変わらないんだろうな。

オススメ記事

ユーザーの反応

917: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/27(土) 11:31:58.07 ID:QjjDT24u
>>916
こういう謝り方をする人は、
謝ったら相手が受け入れて当然って思ってるから面倒だよね。
オマエの心根はどうでも、言われた方が傷ついたり不快に思った事は変えられない。

919: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/27(土) 11:53:51.25 ID:9kH7gLgv
>>916
こういうすこしズレておかしな人ってたまにいるけど、酷いね。
もともとズレポイントが違うからどこに地雷があるかわからないし、
本人悪いと思うなら我慢することを覚えればいいのに。
同僚でどうにもできない分大変そう。乙です。

929: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/27(土) 17:39:52.51 ID:RuXT7xWL
>>916
>「悪気はなかった」「そんなつもりで言ったわけじゃない」

ちょっとニュアンスは違うが同じ言葉が口癖の人がいる。

悪気が無ければそんなこと言いませんよ?
じゃぁ、どんなつもりで言ったの?(バカにする、傷つける以外に何だって言うの?)
と言い返したら、

そうじゃ無くってさ、そういう意味で言ったんじゃなくって、
そんな怒らないでよ(居ない場所で、あの人は怒りっぽいと陰口を言いまくる)
冗談よ冗談、これくらい流してよ、(言われた貴方が自虐的にボケれば済む話と遠回しに言う)

付き合いの長い親密な人同士なら通じる悪口・冗談を
仲よくなったつもりも無い人に、付き合いも短い人に同じノリを強要してくる。
歳が離れているから注意しにくい、やっとの思いで注意を促しても全く理解しようとしない。

948: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/27(土) 21:35:45.65 ID:sb/Q/3Je
>>929
「悪気はなかった」って謝罪の言葉ではないよね
むしろ「私は何を言ったら人が傷つくのかわかりません」と言ったも同然で
恥じるべきことなのに「だから許しなさい」と言外に含めるなんて言語道断

よくあるバカ親が自分の子の不始末に「子供がしたことだから」って言うのと同じ

949: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/27(土) 22:20:12.83 ID:+4IJofHU
>>948
それは極論

952: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/27(土) 23:34:30.86 ID:rG9nPOuj
>>949
極論ではないと思うぞ

955: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/27(土) 23:58:39.03 ID:+4IJofHU
>>952
>>916の問題児みたいな奴が突然怒りだしたら誰だって「悪気はなかった」と思うはず
んなわけで「悪気はなかった」を全否定するのは極論でしかない

引用元: その神経が分からん! part312

コメント

タイトルとURLをコピーしました