293: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/03/18(日) 13:18:26.33 ID:JDhPUMd8
無灯火の自転車大杉
地元のランニングコースなので夜はしる時は胸にチカチカ光る奴つけてランニングしてるけど、
それでも自転車と正面衝突しかける時ある
無灯火自転車って自分は見えてるつもりなんだろうけど意外と見えてないから危ないよほんと
実際一度無灯火自転車の女の子と正面衝突して女の子土手から転げ落ちていったし
地元のランニングコースなので夜はしる時は胸にチカチカ光る奴つけてランニングしてるけど、
それでも自転車と正面衝突しかける時ある
無灯火自転車って自分は見えてるつもりなんだろうけど意外と見えてないから危ないよほんと
実際一度無灯火自転車の女の子と正面衝突して女の子土手から転げ落ちていったし
ユーザーの反応
295: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/03/18(日) 13:55:12.71 ID:MWv2OliT
>>293
無灯火のチャリ乗りって、全身黒尽くめだったりするし、とにかく「俺様無敵」とばかりに好き放題だよね。
無灯火のチャリは、もし轢いてしまってもお咎めなしとかになったらえらいことになりそうだw
無灯火のチャリ乗りって、全身黒尽くめだったりするし、とにかく「俺様無敵」とばかりに好き放題だよね。
無灯火のチャリは、もし轢いてしまってもお咎めなしとかになったらえらいことになりそうだw
297: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/03/18(日) 14:40:48.72 ID:Jb9HBer1
黒づくめなのは歩行者や走ってるやつも多いなあ
みんなが>>293みたいにしてくれると安全なんだが
みんなが>>293みたいにしてくれると安全なんだが
そして無灯火チャリも含め、そういうバカに限って自分から避けようとはしない
294: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/03/18(日) 13:45:17.15 ID:C5r2m5i6
自転車しか乗ってない人にとって、自転車のライトは意味が無いもの思ってるんじゃないかと思う
車のライトの様に前方を見通すことが出来ない→有っても無くても同じ
こんな風に思ってるんじゃかな?
車のライトの様に前方を見通すことが出来ない→有っても無くても同じ
こんな風に思ってるんじゃかな?
実際は自転車が居ることを前方にアピールする為の物なんだけどね
298: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/03/18(日) 14:42:45.20 ID:uh7lzkWH
>>294
>>実際は自転車が居ることを前方にアピールする為の物なんだけどね
>>実際は自転車が居ることを前方にアピールする為の物なんだけどね
自分の行く道を照らす物だと勘違いしてるよね。
299: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/03/18(日) 14:44:11.06 ID:Jb5Bng6Y
道交法に従って道路の右端を歩いている場合には避ける必要がないが?
(走って居る場合は5%程の過失となる場合がある)
(走って居る場合は5%程の過失となる場合がある)
300: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/03/18(日) 14:58:00.36 ID:xI/yKF+c
>>299
そうだね、だから自転車がぶつかってきても
たとえ実際ぶつかっても平気だね。
そうだね、だから自転車がぶつかってきても
たとえ実際ぶつかっても平気だね。
303: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/03/18(日) 15:17:54.30 ID:26LILae0
避ける必要なくても、避ければ怪我もしないし無用なトラブルも避けられるよね。
普通の人はそうするんだよ。
普通の人はそうするんだよ。
304: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/03/18(日) 15:33:20.01 ID:nxBGeblP
避けたくなければぶつかってもいいけど、
怪我して痛い思いするのは自分だから賢い選択ではないなw
怪我して痛い思いするのは自分だから賢い選択ではないなw
引用元: その神経が分からん! part290
コメント