
ずうずうしい話


レンタルビデオ屋で、オッサンが延滞して返しに来たので一日延滞だと伝えると・・・

宅配便が誤配送されて、最終的にこちらに届いたときには・・・

宅配荷物の受付に荷物持ってくる奴が最近なんだかずうずうしい

婆「あれはうちのエリカちゃんの糞よ。始末しておいてね」 「だって道具持って来ていないんだもの。だからやっといて」 ねーよ自分でやれよ・・・

遠い親戚からから結婚式に出席して欲しいとハガキが来たので行ったら・・・

友人宅の庭には、樹齢が100年以上になるという見事なしだれ桜があるのだが・・・

相続でもめたとき、ある親族が「神様が俺に乗り移って、あの土地はかまっちゃいけないといってるんだ」とか言い出したwwwwww

姉にwordの使い方を教えたら「残りも全部やっていいよ」俺「え?なんで?」姉「あんたパソコン好きでしょ」

先輩「私物は職場に持ってきた時点でみんなが使っていいことになってるんだけど、どうしても使われたくないんならしょうがないよね」人のもの勝手に持って行っておいてそれかよ・・・

職場で万引きが発生し、犯人の中学生たちはすぐ捕まえたので、初犯ってことで警察には連絡せずに親に引き渡したら・・・

職場のパソコンのOSが、Win95だった頃・・・

来週海外に行くんだが、友人にホテルの名前を聞かれ教えたら、「これでホテルとらなくて済むね~w」だと・・・

うちの職場では毎月のように新人歓迎の飲み会をやっているんだが、最近入ったゆとり新人がえげつなかった・・・

夜に信号で止まったら、なぜか前の車がバックしてきてぶつかった→助手席のってたおっさんは「あー、大したこと無い、わからんわからん」・・・ふざけんなよ!

店員「オンラインクーポンをご提示いただいてよろしいでしょうか?」→オッサン「あー、メールきてたわ。割引して」「なんでめんどくさいことしなあかんねん。そのまま割引しろや」

職場の同僚の結婚式に行ったんだが、別の同僚が、全身他人からの借り物ですます&しかも当日式場で着替えてそのまま返しやがったwwwww

大学でとある伝統芸能をやる部活(かなり本格的)に入ってるんだけど、ある日、院生が取材させてほしいと言ってきた・・・

育ててたゴボウが盗まれてから数日後、変な親父が「お宅から貰ったゴボウを食べたら腹を壊したから治療費を払ってくれ」あげてねーよwwwww

会社に届いたお中元やお歳暮は、社員全員で分配すると言う決まりがあるのだが・・・

近所に住む男がずうずうしい、もうすぐ30になると言うのに、高校を出たばかりの娘と結婚を前提とした付き合いだなんて!!!ちくしょーヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

某女性グループのライブがあり、いつも同じ4人組で観に行っていたのだけど、当日になってそのうちの一人が体調不良で来れなくなってしまったのだが・・・

キチが分別面倒で、何でもかんでも「燃えるじゃん!」と言うから「燃やせるゴミ」になったんだってな・・・

叔父が脳梗塞で倒れてたとき、意識不明と診断されているのに、「ほかの人ではダメだけど自分には話をしてくれる」とか言い出して遺産を奪おうとした”知人女性”がいた・・・

学生の時、うちのゼミでは卒論はみんなで助け合って書くことになっていたんだが・・・

自称知人「俺に一ヶ月でプログラミング教えてくれ!採用された会社にプログラミング経験あると言ってしまった!」無理だバカ、帰れ!

ほぼ他人な人、「今週は忙しくてそちらに行けないから、お手数だけど私には宅配でお願いします。刺身で1尾、丸ごとと干したの2尾づつよろしく」

レジで並んでたのにわざわざ売り場まで戻って、値引きシールを貼らせたおばさんが居たwwwww

選挙の街宣カーのうるささは異常、ちょっと静かにして欲しいと言う声は、全く聞こえて無いくせに、「皆様の声を必ず国政に~」という決まり文句は、ずうずうしいと思う
