職場のチュプが、「今日はこれもらっちゃおうかなぁ」とか良いながら、いつも気軽に人の買い置きの飲み物を飲んでる・・・

164: おさかなくわえた名無しさん 2008/02/19(火) 10:41:21 ID:32rCB8Q4
職場のチュプが、いつも気軽に人の買い置きの飲み物(粉ココアとか)
味噌汁を飲んでる。
最初は「こんど何か返すから」と言っていたが、
最近は「今日はこれもらっちゃおうかなぁ」とか
言われる。
毎日じゃないし、ダメとも言えず、何ともずうずうしい。

オススメ記事

ユーザーの反応

165: おさかなくわえた名無しさん 2008/02/19(火) 11:06:19 ID:0lLwH3Sn
>>164
買い置きを鍵付きの箱にでも入れておけばOK。
自分のものは自分で守らなきゃ。

166: おさかなくわえた名無しさん 2008/02/19(火) 11:08:26 ID:xTSPXhin
>>164
1回ずつ金取っちゃえ。

168: おさかなくわえた名無しさん 2008/02/19(火) 11:31:38 ID:Mp7YpXjN
>>164
「それじゃ、そろそろ何かお返ししてもらいましょうかね」
「誰がいつ『あげる』なんて言いました?」

それぐらい言えないなら自分のロッカーにでも入れて置くべし。

170: おさかなくわえた名無しさん 2008/02/19(火) 12:04:22 ID:CnoAAOOG
>>164
ダメとも言わず、文句も言わないからたかられるんだよ。
そのうち「あいつは何やっても文句言わないから、こいつのクレジットカード勝手に使っちゃえ!」とかになるぞ。

ふてぶてしい人は「やっても文句言わないからOK!やってみて様子をみて、相手がキレなかったら
そいつはそこまでふみにじってもいい奴」って考え方してるよ。
「和を保とう」とか「相手にも相手の考えや人権、人格があるんだから余りけなしたら悪いから」とか
考える人間がカモにされます。

良識があるということは、DQNにつけこまれるということなのだ!

173: おさかなくわえた名無しさん 2008/02/19(火) 12:32:05 ID:1c6nxAZA
>>170
いままでなにやっても文句いわずにニコニコしてたくせに、
クレジットカード使ったらブチブチ文句言い出すなんて、ずるい!
いまさらなによ、ひどい! 傷ついた! ○○買ってくれたら許してやる。

――と、こうなりますよね、師匠。

引用元: (-д-)本当にあったずうずうしい話 第83話

コメント

  1. 名無しらいふドカン! より:

    いくらでも自衛できるレベルなのに報告者がアホでイライラする

  2. 名無しらいふドカン! より:

    本当に自衛は大事。
    お菓子クレクレする位の元友人を放置してたら、最後には貯金クレクレされてCOしたよ…
    「使う気ないお金(貯金)なんだから、困ってる友人に回すべき!」って意味不明発言。
    給料や一人暮らししてんのは同じなんだから、お前がカネコマなのは浪費癖のせいだろ!

タイトルとURLをコピーしました