105: おさかなくわえた名無しさん 2009/07/24(金) 14:06:45 ID:+9PvE6nm
ちょっとした事なんだけど
わりと大事なテスト直前に席の隣の人が
「君、シャーペンの芯くれないか」
って言ってきたから、
(テストの時に書くものがないと困るだろうな……)
と思ってシャーペンの芯を二本ほどあげた。
するとそいつ、自分のペンケースからシャーペンの芯ケース取りだしてその芯を入れやがった。
まだ10本ぐらい入ってるじゃねーか!俺からもらう必要ないだろ!
と思って何か言ってやろうと思ったけどシャー芯二本くらいで……という気持ちもあって何も言えなかった。
芯が二本減った事は別にどうでもいいけどそいつの行動でちょっともやもやした。
いつもそんなことやってんのかな……?
ユーザーの反応
107: おさかなくわえた名無しさん 2009/07/24(金) 14:33:12 ID:a5uN9t7g
>>105
その人心配性だったんじゃね?
持ってるシャー芯が全部折れたらテスト受けられない!
困った、どうしよう、あと1本あれば安心なのに!
そうだ!隣の奴にもらおう!!
みたいな
117: おさかなくわえた名無しさん 2009/07/24(金) 16:57:52 ID:nHLT//c9
>>105多分その10本も人に貰ったものじゃない?たった一本や二本くらいという心理を利用した図々しい輩。成人すると電車賃忘れたといって通行人から数百円をせびるようになるよ
106: おさかなくわえた名無しさん 2009/07/24(金) 14:19:41 ID:eXGj+7Ya
そこで一本でなく二本あげる君はいいヤツだなw
コメント
その手段で何年も買い足さないんだろう
次のテストの時に2、3本もらえ!「ヤダ」って言われたら、そいつの命をもらっちまえ!!!!!