野菜の宅配販売をやってて、『産地採れたて』を売り文句にしているのでその日のうちに食べてもらえるようお客さんには商品のお届け日を通知するようしているんだけど・・・

202: おさかなくわえた名無しさん 2009/07/26(日) 10:33:43 ID:zuli5d7t

地方から野菜の宅配販売をしているのだが
『産地採れたて』を売り文句にしているのでその日のうちに食べてもらえるようお客さんには商品のお届け日を通知するようしているんだけど
ある時手違いで通知ミスをして、そのお客さんは2日くらい経ってからポストの不在通知を見て始めて配送に気づいたらしい。
早速「採れたてというから買ったのにどうしてくれるんだ」というクレームメール
もちろん全面的にこちらのミスなのは認めるけど郵便局からの不在通知に2日間も気づかなかったのはそっちのミスじゃあ…
「大変失礼しました。改めて代替の品をお送りいたしますのでそちらは返送していただけますか?もちろん送料は負担いたします」と謝罪メール。すると…

「返送しろって言ったってもう食べたに決まってるでしょ!食べなきゃわかんないんだから!」

…え?食べちゃったの?いやいやいや!なら返品できねーよw
しかもこれらメールの返事がなかなかこない。メールで話していたんじゃ埒が明かないと電話をかけてみても一向に出てくれない。

で明くる日、向こうから電話があり
「同じものをもう一つ送るか返金するか誠意を見せろ」と無茶苦茶を言い出す始末
「自然が相手の商品なので同様の質の物が入るとは限らない」と説明しても
「誠意がない」の一点張りで文字通り『お話にならない』
もうしょうがないんでやや小振りになるがまぁ同等の商品を後日改めて送って収束。
ちなみにこの電話のやり取りは発生から2日後。もっと早く連絡くれよ…

しょっちゅうとは言わないがこんなことが時々ある。
食べてしまってからごねるクレーマーって本当にずうずうしい!

オススメ記事

ユーザーの反応

203: おさかなくわえた名無しさん 2009/07/26(日) 10:39:23 ID:gqO7/pvz
>>202
なんで送っちゃったの

 

211: おさかなくわえた名無しさん 2009/07/26(日) 11:24:49 ID:zuli5d7t

>>203
端折ってあるけど話が堂々巡りで埒が明かなかったのです。
もともとこっちのミスが原因っていう負い目もあったし。

>>205
完全にミスです。
通常は「○○日に到着します」って予めメール送るんだけど。それを届けていなかった。

>>206>>208
確かにご指摘のとおりです。この一文は蛇足でした。

 

214: おさかなくわえた名無しさん 2009/07/26(日) 11:51:07 ID:miAlh6wX

難癖を付けるのが趣味の人っているよね。

>>211
はお前のミスだ。
ついでに言うが、メールは確実に相手が見る通信手段ではないよ。
メールを使うなら相手がメールを見たと判断する何かを仕掛けておかなくちゃ。
例えば到着予定メールに返信があってから発送するとか。

 

215: おさかなくわえた名無しさん 2009/07/26(日) 12:16:43 ID:FeshMtPb
>>214
難癖を付けるのが趣味の人っているよね。

 

219: おさかなくわえた名無しさん 2009/07/26(日) 12:45:18 ID:zuli5d7t

>メールを使うなら相手がメールを見たと判断する何かを仕掛けておかなくちゃ。
>例えば到着予定メールに返信があってから発送するとか。
そうは言ってもなにぶん自然相手の商売なのでいちいちお客さんの都合に合わせられない部分があるのはしょうがないことなのです。

どんなにかかっても1週間以内には発送できるので(注文ページに記載してる)
お客さんもその日数内で届くのが分かっているから準備してくれてる。
メールでの事前通知(ちなみにこれも記載している)は万が一の備えで実際それまでトラブルはありませんでした。
とは言え通知をしなかったのはもちろんミスなのでそこは認めるけど…

なら気づいた時点で「事前通告がなかったぞー」ってクレームしてくれればいいじゃん。
なんでそこで食べちゃうの?それでもうひとつよこせ金よこせって言われても…
>>214が私の立場ならそんな方に誠意を見せられますか?

 

227: おさかなくわえた名無しさん 2009/07/26(日) 13:02:19 ID:GQkfOPIG

>>219
過去に何回かあったって話だよね。
開封した商品は返品不可ですってどこかに明記しておけばいいんだろ。
やる事やってないというか学習能力が無いというか。

鮮度が商品価値と判ってるのなら相手の在宅に合わせて送れよ。

 

255: おさかなくわえた名無しさん 2009/07/26(日) 14:46:26 ID:zuli5d7t

>>227
>過去に何回かあったって話だよね。
いやいやいやありませんよ。「実際それまでトラブルはありませんでした」ってば。

>開封した商品は返品不可ですってどこかに明記しておけばいいんだろ。
開封したくらいなら返品OKだよお客さんには商品を確かめる権利があるし
もしそれで商品に欠陥が見つかったら受け付けるさ。でもこの人食べちゃってるものさ。
まさか「食べられた商品は返品不可です」と明記しておけと?そんな馬鹿な…

>鮮度が商品価値と判ってるのなら相手の在宅に合わせて送れよ。
鮮度が商品価値なのはお客さんも分かって購入されてる事なのでそれは向こうの自己責任でしょ。
そりゃ出来る限りお客さんの要望に応えられるようにはするけど
繰り返すけど自然相手の商品なんで全部の要望を聞くのは無理。だからせめて事前に連絡するくらいはするさ。
全て自分の思い通りにしろっていうのがそれこそずうずうしい話だよ。

 

264: おさかなくわえた名無しさん 2009/07/26(日) 14:56:45 ID:XHY1/Vah
>>255
そもそもの発端のミスをしたのは255なんだから、あなたに客のクレームを愚痴る権利はない。

 

267: おさかなくわえた名無しさん 2009/07/26(日) 15:00:43 ID:6sH2wS7j
>>264
あっ、クレーマー発見!

 

276: おさかなくわえた名無しさん 2009/07/26(日) 15:13:49 ID:zuli5d7t

>>264
だから食べちゃうのはおかしくないか?

わかりやすく言えば俺のミスは配達の希望に添えなかった事までで
その人が「2日過ぎてる時点で自分が望んだものじゃないとわかっている」商品を食べるかどうかは俺の責任じゃない。ってこと

 

205: おさかなくわえた名無しさん 2009/07/26(日) 10:47:29 ID:v4ggEjtU
>>202
通知ミスってどんな?
それは第三者的にも202が有責になる事柄なの?

 

206: おさかなくわえた名無しさん 2009/07/26(日) 10:56:47 ID:QI2/5C/R

>>202
>郵便局からの不在通知に2日間も気づかなかったのはそっちのミスじゃあ…

それを「言いがかり」とか「責任転嫁」とか「開き直り」とかいう。

 

208: おさかなくわえた名無しさん 2009/07/26(日) 10:59:27 ID:nBcAE4PD

>>202
>郵便局からの不在通知に2日間も気づかなかったのはそっちのミス

通知ミスで届くと思ってない日に不在通知が入ってたんなら先方のミスでもなんでもないんじゃないの?
2日間くらい家を空けることだってあるんだし。

 

引用元: (-д-)本当にあったずうずうしい話 第108話

コメント

  1. 名無しらいふドカン! より:

    覚えろ
    一回不信感を持たれると一回目をやり直さないとこじれる

  2. 名無しらいふドカン! より:

    食べてしまった物を返品も返金もできないのは当然だが、通販業者としてはなんか詰めが甘いな。

  3. 名無しらいふドカン! より:

    飲食店でも、完食してから「前より味が薄かった。作り直せ」って言う客居るもんなあ。
    このケースじゃ通知ミスがある以上、配送済みの物は無かった物として再送する以外ないわ。
    お詫びの金品要らなかっただけでも、よしとしなきゃ。

  4. 名無しらいふドカン! より:

    どっちが正しいかの善悪論で考えちゃう人は商売に向いてないよ。感情論で考えちゃう人はもっと向いてない。

  5. 名無しらいふドカン! より:

    趣味じゃなくて、
    難癖つけるのはヤクザの下っ端やチンピラの「お仕事」なんだがなあ。
    適当なところまで相手を怒らせて
    警察よぶなり地元のヤクザ呼ぶなりまでするのが「商売人のお仕事」。

タイトルとURLをコピーしました