964: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/03/29(金) 01:39:47.97 ID:xO7RGXzF
昔のある大規模な事故について男性社員が
「子供の頃、あの辺りで光るのを見たんですよ。あれはきっとあの事故の瞬間ですよ!凄くないですか!」と何だか嬉しそうにはしゃいで話してた
他の男性社員が「えーっ!凄~い、あの事故目撃しちゃったんだ!」
「子供の頃、あの辺りで光るのを見たんですよ。あれはきっとあの事故の瞬間ですよ!凄くないですか!」と何だか嬉しそうにはしゃいで話してた
他の男性社員が「えーっ!凄~い、あの事故目撃しちゃったんだ!」
何だかな~多数の死者の出た事故でオッサンがそのテンション、私は関係者でも何でも無いけど引くわ!
ユーザーの反応
966: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/03/29(金) 01:53:57.54 ID:OmNRajw1
>>963
負傷者がでた事故であっても神経わからんのに、
亡くなった方が多数でてる事故なら余計に神経わからんな。
負傷者がでた事故であっても神経わからんのに、
亡くなった方が多数でてる事故なら余計に神経わからんな。
少しズレるが、大きな事故や事件があった時のインタビューで
なぜかニヤニヤ笑いながら、もしくは得意げに語る人がいる。
人間って想定外の出来事を目の当たりにすると笑ってしまうこともあるが
それにしても神経がわからん。
965: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/03/29(金) 01:44:37.48 ID:hRfjfbN+
御巣鷹山か
967: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/03/29(金) 03:35:15.78 ID:UsW3o9qK
事件とか事故に遭遇すると興奮状態というか高揚状態になるんだよ。
ピンチを乗り切るための人間の本能。
ピンチを乗り切るための人間の本能。
引用元: その神経が分からん! part310

コメント